3月16日(土) 知り合いと2人で那珂湊港に稚鮎を釣りに行きました!
前日までは天気予報で雨の予報でしたが、降水量が0.1ミリだったので、決行しました。
当日は6:30に自宅を出て、途中釣具屋によりハイパーパニック2号と集魚板を調達し、那珂湊港に8:00に到着しました。
到着するとワクワクしながらもリール付4.5m竿に先程調達したハイパーパニック、集魚板、ナス型オモリ2号をつけて実釣開始!
幸い雨は降りませんでしたが、なかなか群が回ってこないのか当たりがありません。
1時間が過ぎた頃に隣で釣っていた知り合いにヒット!水面直下での当たりとのことだったので、真似をして棚を合わせてみると、すぐに当たりが!
ようやく釣ることができました。
しかし群が小さいのかアタリは一回のみでまた沈黙の時間が。
最初リール付きの竿でやっていた私の腕も長い時間のしゃくりで疲れてきたので、シンプルな延べ竿に変更。
やはり延べ竿は、軽くて俄然ヤル気が出てきました!
その後は、太陽も出てきて稚鮎達も元気になってきたのか、群が回ってくる頻度が多くなって適度に楽しむことができました。
14:00にて納竿し、2人で50匹以上釣ることができました。
また近いうちに来たいなと思いつつ帰路につきました。
稚鮎釣りの持ち物をまとめた記事もあります。
ご興味のある方はご覧ください。
最後までお読み頂きありがとうございました。